2017年12月20日水曜日
2017年12月9日土曜日
2017年11月18日土曜日
仙石原 箱根湿生花園 2017-11 18
夏の箱根は何度か来たので 今回は箱根湿生花園の閉園間近に訪れてみた
ただでさえ寒いのに生憎の雨降りだけど 土砂降りにならないだけよかった
こんな天気でも仙石原は人がそれなりにやってくる けどすぐに引き返してまう 当然だ
ススキしかないからね
風でうねるススキの海は見ごたえ十分だった 夏との違いに驚き
|
絶対行こうと思ってた 鈴廣のたこ衛門と箱根ビールバー
15時前に湿生花園を出てバスで小田原へ 前回(8月)は大渋滞だたけど今日は順調に1時間弱で降りてこられた 1905発のロマンスカーまでかなり余裕ができたので ひとまずたこ衛門でたこ焼きビールを買って箱根ビールバーで作戦会議
いつものように干物を買い ロマンスカーで食べる夕食を探しにぐるぐる歩き回りいろいろ購入
|
ロマンスカーで新宿までの夕食タイム
メニューは
・箱根ビール3本セット
・焼鳥
・鈴廣のお魚カツサンド
・鈴廣のぷちかまチーズ
・金目鯛と小鯵の押寿司
楽しい日帰り旅でした
|
2017年11月11日土曜日
野鳥観察会 2017-11 11
2017年11月4日土曜日
2017年10月21日土曜日
高尾山 -24 2017-10 21
![]() |
今月のスタンプは生憎の雨
明日は台風でもっと雨風が厳しそう 高尾山に行けそうな日が今日くらいなので普段着で行きました
続きはこちら → SUGISI の軌跡 -2
|
2017年10月14日土曜日
野鳥観察会 2017-10 14
2017年10月8日日曜日
2017年9月18日月曜日
高尾山 -23 2017-09 18
6号路の琵琶滝から先は落石の為通行止め なので 前回と同じ8の字ルートでラーメン屋を経由して歩きました
台風一過のこの日 いつもより水量多く流れる音も大きい 道も湧水が流れ出ていた
気温は急激に上がり30℃越え でも山の中は過ごしやすかった
続きはこちら → SUGISIの軌跡 -2
|
2017年9月10日日曜日
2017年9月9日土曜日
2017年8月27日日曜日
高尾山 -22 2017-08 27
今日は高尾山のラーメン屋で昼食をとり トクトクスタンプを押して下山予定趣向を変えて8の字ルートを行く
6号路から入山 琵琶滝から2号路へ上がり 1号路神変堂を横切って4号路へ いろはの森コースに合流してそのまま1号路に再び出て そのままラーメン屋に直行
続きはこちら → SUGISIの軌跡 -2
|
2017年8月15日火曜日
ぼくの夏休み 2days 2/2 2017-08-13
4時に起床 晴れ間が見えてる けど天気は下り坂
6時に歩き始めて すぐに霧に包まれ下山するまで3時間 雨
続きはこちら → SUGISI の軌跡 -2
|
ぼくの夏休み 2days 1/2 2017-08-12
勝手知った場所でも これだけ雨が降れば気持ちも下り坂
天気予報は雨続き それでも行くつもりで 最長3泊4日の行程を立てた
続きはこちら → SUGISI の軌跡 -2
|
2017年8月5日土曜日
登録:
投稿 (Atom)